ケノン

ケノン
ケノン/Kenon 2021年1月最新Ver8.5リリース!
旧型との違いは?!

 
ケノン最新Ver8.5モデル
ke-non

 

mens

 
フラッシュ式家庭用脱毛器 国内シェアNo1を誇るケノン。

家庭用脱毛器を紹介するほぼ全てのサイトでケノンを外しているサイトを未だ見たことがありません。ケノンはそれほどまでに誰もが認める「押し」の脱毛器なのです。

「進化する脱毛器」との異名を持つケノンですが、2021年1月にはまた新たにバージョンアップが実施され、最新Ver8.5のモデルが発売開始となりました。

今回のバージョンアップでは実際にどのような機能が搭載されているのか、その機能の数々をじっくりとみていきましょう!

Contents

※ 家庭用脱毛器 ケノン 脱毛器の実力.進化する脱毛器”の由来は!

 
過去数年にわたって数々のバージョンアップをおこなってきた「ケノン」。その歴史は2012年に遡り、開始はVer3.0から。その後、3.1/4.0~4.3/5.0~5.3/6.0~6.2/7.0~7.2/8.0~8.4と今日に至るまで、常にユーザー目線で少しづつ改良を重ねてきました。

バージョンアップでは、今まで使っていたカートリッジの互換性がなくなるという問題もありましたが、機能の高性能化で脱毛効果を実感できる確率が上がったことでケノンユーザーは右肩上がりに増えていったのです。

これが「進化する脱毛器」たる所以です。もちろん他社の脱毛器や、(脱毛器ではない)他の家電製品でも進化をしているものはいくらでもあります。

ke-nonですがケノンのように売れていなければここまで良い意味での「言われ」はないでしょう。

ケノンの場合、楽天ショップで【脱毛器デイリーランキング437週連続1位】【年間家電売上ランキング第1位!(全年代・全家電製品の中で/過去6年間連続)】というようなとてつもない実績があるのです。
 
前置きが長くなりましたが、ではケノン最新バージョンの特徴をひとつずつ解説していきましょう!
まずはスペックから。

ケノン《ケノンVer8.5 スペック》
光源/ランプ:USPL(ケノン独自の発光技術)/キセノンランプ.
熱量(パワー)調整:10段階.
照射部:カートリッジ交換方式.
ヘッド部カートリッジ種類:新型スーパープレミアム/ラージ/EXラージ/ストロング/美顔.
・業界最多全5種類が付け替え可能!
・照射面積最大:9.25㎠(エクストララージCT/国内最大クラス)
.
最大照射回数:300万発(スーパープレミアムCT装着/レベル1使用時).
ボディカラー:ローズピンク(新)/パールホワイト/シャンパンゴールド/ブラック
(つや消し)の4色
.
ハンドピース(プローブ)重量:120g/総重量:1.6kg.
照射モード:単発(1回)/3・6・10(美顔モード時のみ)連射.
本体サイズ:W215×D290×H90mm.
動作条件:温度5~35℃/湿度30〜80%RH.
保管条件:温度20〜80℃/湿度0〜95%RH.
電源:AC100v/AC200v.

 

|他社器にはない機能満載!ケノンの魅力.

しつこいようですが、ケノンは今 国内で販売されている数ある他社製脱毛器を押さえ、圧倒的な売り上げを誇る家庭用脱毛器です。人気がある理由は、他の脱毛器にはない機能が満載されているところ。

他社器にはないケノンの機能の数々とは。

1)最高 10回!連射機能搭載.

 
ke-nonケノンは、1回に発射するフラッシュの回数を選べます。
最も有効とされるのはパワー出力/レベル10での強力な1発(単発)です。その他、パワーを分散した3連射、肌の弱い人や敏感肌のための優しい6連射などから選べます。

照射出力を適度に分散することで肌に負担をかけない脱毛ができ、お好みで自由に設定することができます。

さらに美顔モードに至っては、最高10連射!という設定も可能!デリケートな顔の皮膚を考慮した設定となっています。

2)ケノンの多種多様なカートリッジは業界最多!

ケノンのカートリッジは脱毛用が5種類と美顔用、全部で6種類と他社器よりも豊富です。

《脱毛用カートリッジ 4種類》

ke-nonスーパープレミアムカートリッジ・・ケノン最新バージョン8.4の標準カートリッジ。

プレミアムCTから進化し、出力設定レベル1の状態で300万回!最高レベル10でも50万回という驚異的な照射回数を実現したカートリッジです

プレミアムカートリッジ・・旧型ケノンVer7.1の標準カートリッジ。口径7.0㎠。新型にバージョンアップされスーパープレミアムCTに変更された後でも単体で購入可能、(2021年1月現在 販売停止状態)

ラージカートリッジ・・ケノンVer7.1以前の旧バージョンでの標準カートリッジ。身体中のあらゆる部位に使える。口径はプレミアムCTと同じ7.0㎠。

エクストララージカートリッジ・・業界最大クラスの口径9.25㎠という口径をもつカートリッジ。処理範囲が広い背中や足など、少ない照射回数で処理することができ時間も短縮!

ストロングカートリッジ・・以前は男性の、主に “ひげ” 専用のカートリッジとして販売されていたが、剛毛全般に使える ということで、女性のvioなどにも使用できるため名前が変わった。
しつこい剛毛、特に皮膚がデリケートな部分の処理に効果を発揮。

美顔カートリッジ・・フォトフラッシュエステとしてサロンなどで使われている方法をケノンでも応用。フォトフラッシュを照射することで、肌を活性化し美肌を促す。

以上5種類もの交換カートリッジを保有でいているのはケノンだけ!!

3)ケノンカートリッジの照射回数・口径が業界最大クラス!

2017年にケノンは驚異的な照射回数を誇るカートリッジ『premium(プレミアム)』を発表。
その後、2019年4月にはさらにそれを上回る新型カートリッジ『スーパーpremium(プレミアム)』を発表!!(前項紹介済み画像参照)

その照射回数はレベル1での照射で最高300万回!と、もう訳のわからない数字となっています。

そしてEXラージカートリッジ” の口径は、3.7×2.5=9.75㎠
これは、脱毛器の照射口では世界最大クラスの大きさで、照射回数はレベル1で16万回となています。

ちなみにスーパープレミアム/プレミアム/ラージ、この3つのカートリッジの口径は全て同じで2.0×3.5=7.0㎠。

2つの業界最大クラスを有している家庭用脱毛器は、まさにケノンだけ!

4)楽々自動連射モード搭載!

ハンドピースの照射口がしっかりと皮膚に密着して、センサーが認識している限り 自動でフラッシュを発射し続けます。

この機能により「〜ながら脱毛」が可能になりました。「テレビを見ながら・・」「雑誌を読みながら・・」と、手元を見ずにハンドピースを少しづつズラしていくだけでいつのまにか処理が終わってしまいます。

5)ケノン本体のカラーバリエーションが豊富!

 
ke-non
ケノン以外の本格派家庭用脱毛器にはケノンのように豊富なカラーバリエーションはありません。

2020年10月のバージョンアップによりVer8.4の新モデルからは新たに【ローズピンク】が仲間入り!

新しいケノンのボディカラーは「ローズピンク・パールホワイト・シャンパンゴールド・つや消しブラック」と計4色の多彩なカラーバリエーションの中から選ぶことができます!

外観はコロンとした女性好みの可愛いフォルム!
一見、コスメBOXのようにも見える外見なので、そのまま出しっ放しでも十分に部屋のインテリアとして利用できます。

女性ユーザーが大半を占めていますが、ケノンは男女兼用の脱毛器。男性ユーザーからもしっかり指示を得ています。その証拠?にケノン売り上げの4割は男性という事実!男性にも迷わずに選んでもらえるように、しっかりと “つや消しブラック” というカラーも準備されています。
 
 

ケノン公式サイトへはコチラから ↓
mens

 

|安心の大手日本企業による高性能カートリッジ使用.

ケノン本体は日本国内で製造されている、完全な『日本製』の家庭用脱毛器です

家電製品といえば昨今では大手国内メーカーのものであっても海外で製造されているものがほとんど。そんな中で全てのパーツを国内で作っているというので、ケノンはかなりのレア家電といえるのではないでしょうか。

※ ケノン心臓部には4個ものコンデンサーを搭載!

 
kenon通常、ハンディタイプの小型脱毛器に搭載されているコンデンサーは1個のみであることがほとんどです。ですがケノンの場合、なんと4個ものコンデンサーを搭載しているのです。

それによって より大きな出力の光を照射することができます。

ケノンの脱毛力が脱毛サロン並みの効果とウワサされる所以はまさにここ!

そしてそのケノンの心臓部ともいえるフラッシュ発光の機能をつかさどる「コンデンサー」にはケノン専用の特注品が使用され、製造元は日本屈指の世界的優良大企業との独占契約によるもので、純国産製です。

※ ケノンカートリッジの安全性・耐久性UP!

さらに、カートリッジに採用されている「高性能フィルター」は超優良レンズ大企業(国内)である『HOYAグループ』
ケノンのカートリッジは度重なる改良にともなって少しづつ形状が変化し、耐久性が向上されています。

またフィルターガラス面を肌に直接触れるフレーム部分から離すことで、より安全性をアップすることが可能になったのです。
 
これらの優秀な日本を代表する企業が、長年改良に改良を重ねて作り上げた部品を使用しているケノン。これで脱毛効果を実感できないハズがあるでしょうか。
 

|ケノンの脱毛効果はぶっちゃけどうなの?

 
ケノン 効果
ケノンが卓越した機能を数多く備えていることは前項にて おわかりいただけたことと思いますが、いちばん気になるのはやはりその ”脱毛効果”。いかに優れた機能を搭載していても実際に効果がなければ意味がありません。

「ケノンの脱毛効果はどうなのか」というところを、実際にケノンを使って脱毛をした数多くの人達のレヴュー記事を参考にまとめてみました。
 

|脱毛サロンと同じ「光フラッシュ方式」で信頼できる脱毛効果.

 
kenonケノンの脱毛方式は、今 人気沸騰中の数多くの脱毛サロンと同じ方式 ”光フラッシュ脱毛”です。

脱毛サロンでは 当然業務用の脱毛機を使用するため、家庭用であるケノンと比較すると機器自体の出力はさすがに差があります。が、その分ケノンは回数でカバーできるという利点が。

というのは、脱毛サロンが2ヶ月〜3ヶ月に1回の施術しかできないのに対し、ケノンは2週間に1回という短期間のサイクルで処理することが可能だからなのです!

この処理回数(速度)の違いから一説によると、ケノンは家庭用であるにもかかわらず体感的には脱毛サロンでの脱毛処理に負けないくらいの出力を持っている脱毛器だという話も。

このようなことから、ケノンの ”脱毛効果” にはかなり期待できるものがある…というよりもケノンへの14万件以上にものぼるレビューでは、98%が効果に満足しているという、星3つ以上の評価が寄せられています。

ただ、この「効果」については、なにぶんにも個人差が出てしまいますので一概に「必ず」と言えるものではありません。

※ 脱毛サロンからケノンへの乗り換え者続出!?

 
ケノンは その脱毛効果の高さから、脱毛サロンに通っている人も併用して使うほどの脱毛器です。さらには、脱毛サロンを解約してケノンに乗り換えてしまうという人も。

サロンですと事前の電話予約や時間制限・長期間の通院など、何かと面倒くさく感じる事が多いものです。

なんといっても脱毛サロンとケノンとの決定的な違いは、その「価格」!

家庭用脱毛器とはいえケノンは、セット価格で税込み約7万円。一般庶民の私達にとっては決して安くはないお値段です。それでも脱毛サロンで全身を脱毛処理しようと思ったら、軽く数十万円もの契約を強いられてしまいます。まあ、脱毛のプロ(エステティシャン)による施術という、「安心を買う」と考えれば当然の価格とはいえます。

しかし、そうはいっても ケノンであれば7万円でほぼ全身を処理することができてしまうのです!全身脱毛の総額が数十万円と数万円の違いはかなり大きく、これはかなりの魅力!!

※ ケノン1台あれば全身どこでも脱毛処理ができる!さらに・・

前述したように、ケノンは1台で ほぼ全身の脱毛処理が可能となっています。唯一処理できない部分は「目元付近」のみ!ということで、当然アンダーヘア(V・I・O)の処理もできます。

とはいっても メーカー側としては基本的にvioへの照射は推奨していません。が、「自己責任」での処理はokということで ”禁止” はしておらず、公式サイトのページでもしっかりとVIOの処理の仕方を掲載しています。

さらに 機能のところでも触れましたが、ケノンは脱毛だけでなく「スキンケア」の機能も兼ね備えた脱毛器なのです!

kenonケノンに採用されている ”IPL(インテルス パルス ライト)” という光は、元々は『フォトフェイシャル』としてクリニックなどの美容医療の分野で使われていたもの。それが徐々にエステサロンなどでも使われるようになり、その安全性から さらには家庭用の脱毛器へと使われるようになったのです。

正確にはケノンで使われている光源は、『USPL/ウルトラショートパルスライト』(極短発光テクノロジー)という独自開発の光です。  右画像参照 →

特殊技術により「光っている瞬間は時間にして極限まで短く、且つ必要なエネルギーを発するにもかかわらず熱による肌への負担を劇的に抑えられる」というもの。

話をもとに戻すと、元はといえばフェイシャル(スキンケア)の方が先だった!という事で、ケノンに使われている光は、脱毛以上に美肌にも効果を発揮するということが ご理解いただけるかと思います。
(フォトフラッシュに関してさらに詳しく知りたい方はコチラのページをご参照ください)
 

|ケノンの脱毛効果は使い方によって左右する!?

ケノンは機能性に優れた家庭用脱毛機ですが、ただヤミクモに照射すれば効果がでるというものではありません。

きちんとした使用方法で定期的かつ長期にわたって処理を続けることが肝心

1回の処理で事前準備の「シェービング」から最終的に「照射後の肌のクーリング」までの一連の作業を毎回キチンとこなすことで、より脱毛効果を実感することができるのです。

ではここでケノンの使い方についての一連の手順を簡単に。

〜ケノンの使い方 手順〜

(その1)事前準備;パッチテスト.
(その2)事前準備;シェービング.
(その3)事前準備;脱毛箇所のクーリング.
(その4)ケノン電源投入&カートリッジ装着&設定.
(その5)照射開始.
(その6)クーリング&保湿.

このように大まかな手順は6ステップ。その1のパッチテストは初回のみ、もしくは皮膚のデリケートな部分や照射するのに不安な場合のみでokなので、実質 その2からその3までの5ステップを繰り返し行います。

さらに詳しい使い方はこちらのページでもご覧いただけますのでご参照ください。
 
 

ケノン公式サイトへはコチラから ↓
468-60

 

|ケノンの口コミを徹底調査!

ケノンの効果を知る上で、実際に使った人の口コミ以上に信憑性のあるものはありません。また、今まさに購入を検討しているという人にとっても重要な情報源となります。

ケノンの機能が充実しているということは十分に理解できたものの、よほど知り合いや友達のススメとかではない限り、真っ先にケノンを選ぶという人はいないのではないでしょうか。やはり数種類の脱毛器を検討しているもの。

気になるケノンの口コミを、膨大な数の中から厳選して数件ピックアップしてみました。

口コミサイトでもっとも参考になるサイトは「2ch 5ch」や「@cosme」、そして大手ショッピングサイトの「お買い物レヴュー」など様々です。自分の好みでぜひ覗いてみて参考にされることをオススメします。

とりあえずここでは、「@cosme」と「ヤフーショッピングレヴュー」から一部抜粋させていただきます。(口コミは他のページでも度々掲載していますが ここではケノンに対してだけの口コミになります)
まずは比較的良い口コミから。(@cosme / Yahoo!商品レヴューより一部抜粋)

> 脱毛サロンでVIOをするのに抵抗があって思い切って買いました。レベル8で2週間に1回の頻度で使っています。すぐには効果が出ず不安でしたが、照射3回目くらいから徐々に薄くなり始めました。買う前は高いと思っていましたが、カートリッジも結構長く使えるみたいだしコスパは良いと思います。

> 毛抜きで脇を抜いていましたが、年々黒ずんできてしまってタンクトップを着るのも恥ずかしく・・思い切って買ってみました。ケノンで処理をして後に肌を保護する目的でクリームを塗っていたら黒ずみも薄くなってきました。買ってよかったです!

> 40代男性。医療脱毛も考えましたがお金もかかるし痛みもかなりあると聞いて光脱毛器を検討。ケノンは高かったので他のメーカーさんのものと悩みましたが口コミの評価が高かったのでケノンを選びました。(中略)レベル10の1ショットでヒゲを打つとかなりの痛みと焦げ臭さが..ですが1週間くらい経つとスルッと抜ける毛が!痛みもちゃんと冷やせばそれほどではないことがわかり、これからますます期待できます!

> 大満足!躊躇せずに購入するべきです!1週間おきに使用して1週間が経ちました。ムダ毛は濃くて量も人一倍ある方なので効果が出るまでには時間がかかると思ってました。ストロングで数カ所軽いヤケドのようになってしまいましたが、1週間で炎症は取れその後徐々に綺麗になっていきました。もっと早く購入していればよかった。

ケノンの評価が高い口コミは膨大で、とにかく抜粋するのをどれにするか非常に悩みました。まだまだ投稿は山のようにありますので、是非参考にされるといいと思います。

では次は、少々悪い口コミ。

> 1年ほど前に購入して2回ほど照射した後、火傷による湿疹が発生したので皮膚科に行きケノンにも連絡。ケノン本体を調べるために送り返し、その後返金処理されました。不信感しか残りませんでした。

> レベル10でも痛くもなんともありませんが、効果も期待薄。レヴューを書いたらストロングとかいうのがもらえるそうなのでそっちに期待したいと思います。

> 効果なし!買った自分が悪いのはわかってるけど誇大広告はやめてほしい!全く効果はありません。

などなど厳しいご意見もありました。しかし「@cosme」ではとにかく評価が高い投稿が目立ち、悪口を書いている口コミを探すのが大変でした。一方ヤフーの方はかなり厳しい意見が飛び交っていました。

ケノンはここ最近、購入した後にレヴューを投稿すると付属のカートリッジ(ほぼストロングCT)がプレゼントされるというサービスをしているため、購入後に使っていなくてもレヴューを書かなければならず、それに対するクレーム?まがいの投稿が圧倒的に評価を下げています。
他の大手マルチショッピングサイト(Amazon・楽天)を見ても同じでした。

せっかく商品自体では高い評価を得ているのに、サービスで評価を下げていては本末転倒な気がして非常に残念です。
 

|口コミからわかるケノンのメリット・デメリット

 
kenon-merit-de-merit
では、以上のような口コミを踏まえてケノンのメリット・デメリットをあげてみましょう。そしてケノンで脱毛処理するのに向いている人と向いていない人についてもみてみたいと思います。
 

※ ケノン脱毛/メリット

照射面積・パワー全てにおいて家庭用脱毛器No1クラスの実力により効果を実感しやすい.

↑上の結果、脇やVIO・ヒゲなどのメラニン色素の強い毛ほど効果が顕著にでる.

5種類のカートリッジを巧みに利用すれば全身いたるところを脱毛可能!部位に応じた適切な照射ができるので確実に効果を実感することができる.

↑上の結果、必然的にスピード脱毛が可能になる.

さらに↑上の結果、ランニングコストの節約ができ、カートリッジの寿命も長持ち!

本体さえ壊れずカートリッジの交換が永続的にできるのであれば「永久脱毛」も夢ではない.

脱毛サロン・医療レーザークリニックなどより格安で全身脱毛ができる。分割払いで月々3.000円程度の支払いに抑えることができます。

美顔機能(スキンケアカートリッジ)の使用でVIOラインや脇などの黒ずみ対策が可能!

カスタマーセンターが充実していてアフターフォロー体制が万全!疑問点や修理などの対応が迅速かつ丁寧.

顔や背中などの比較的メラニン色素の薄い “産毛” にも対応できる.

元はと言えば、エステのフォトフェイシャルを応用して開発された光脱毛。脱毛サロンの照射パワーにも負けないくらいのパワーをもつケノンでは、エステサロンにも劣らないフェイシャル効果が期待できる!
 

※ ケノン脱毛/デメリット

購入時のサービス品であるプレゼントカートリッジの交換条件が、レヴュー記事投稿後ということで、使用前にもかかわらず無理矢理良い口コミを強要している感がある.

公式販売ページがわかりにくい(胡散臭いなどの声も・・)(2020年には改良されています)

コードレスではないため移動が不便.

追加カートリッジの値段が若干高め.

公式販売サイトをはじめとしたインターネットオンリーの販売なので、購入前に実際に手に取って「質感」や「感じ」を確かめることができない.

公式販売サイトが複数(エムロック・エムテック・アローエイトなど)あってわかりにくい.(2020年秋時点ではケノン.jpでほぼ統一されています)

大手ショッピングサイト(Amazon・楽天・ヤフーなど)からの購入の場合、正規販売店以外からの販売も多く、ウッカリ正規品ではないケノンをつかまされる遠いうリスクがある。

などなど。

では次に、上記のようなメリット・デメリットを踏まえて「ケノン購入に向いている人・いない人」をみていきましょう!
 

※ ケノンでの脱毛に向いている人.

最初の出費が多少高くても長期的に使えて、かつ高い脱毛効果が望めるものがいい!と思う人.

機能重視!価格は二の次でとにかく性能のいい家庭用脱毛器が欲しい!と思っている人.

脱毛サロンでの脱毛経験があり、脱毛効果に関して敏感な人.

肌が敏感な為、できるだけ出力設定を細かく指定できる脱毛器が欲しい人.

フォトフェイシャルに近いエステ機能を備えている脱毛器が欲しい人.
 

※ ケノンでの脱毛に向いていない人.

とにかくケノンが嫌いな人.

ケノンで脱毛効果を感じられると思えない人.

ケノンを使いこなせる自身がない人.

ケノンほどの機能が付いてなくてもいいのでもっと安い脱毛器がいいという人.

極端に肌の弱い人(他の脱毛器で大丈夫だったからといってケノンでも平気ということはありません).
 
 

ケノン公式サイトへはコチラから ↓
468-60

 

|脱毛器ケノンの進化にあなたは付いてこられるか!

 
kenonケノン以外でも、やはりケノンと同様にフラッシュ式でヘッド部分が付け替え可能なカートリッジタイプの家庭用脱毛器は他社メーカーからも数点販売されています。ですが「ケノン」でなければならない点というのは数多くあります。

当然、「ケノンほどの機能は付いてなくてもいいからもう少し安いものがいい」と考える人もいるでしょう。要は自分がどのような脱毛をしたいのかをハッキリと明確にさせることが重要だということです。

もっと性能のいいのを求めるのならば、お金に糸目をつけずに業務用に近い脱毛器だってあるわけです。自分の求めるものがどの程度のものなのかをキチンと把握しておけば、意外に簡単に決められるものではないでしょうか。

このページの冒頭でも述べましたが、ケノンは年々バージョンUPを重ね徐々に性能も機能も進化していってます。その進化に付いてこれる人、まさしくケノンを手にした人は、全身無毛で快適な生活を手に入れられる第一歩を踏み出したといえます!
 

|ケノンを他の人より『お得に買う!』〜ケノン最安値を狙う方法〜

 
お金
ケノンは本体価格で約7万円と、決して安くはないお値段。

普通の電化製品ですと、いくつかのショップをハシゴしてその中で一番安い場所を探す ということができます。が、如何せんケノンはインターネットのみでの販売となっています。

なぜ「ネット販売のみ」なのか。それは「家電量販店間にある価格差」を無くし、価格を統一化するため・・つまり「正規販売店からの直販のみ」とするためです。

ですがケノン販売当初は、そのような「縛り」もしっかりと守られていたため確実に正規販売店からの直販が確実にできていました。

しかし最近では徐々に直販サイトが増えてきたため、それにともなって?ケノンを転売する業者も増え(フリマやオークションサイトからも)、ネット上でも価格差が発生しているという有り様。

そんな中で いかに「正規品最安値で購入するか」という問題を解決するためには、どのサイトで買うかが鍵となってきます
 

※ ケノン最安値を狙えるサイトはここ!

ケノンを扱っている “公式サイト” 以外の主なネットショッピングサイト(メーカー直販)は、国内大手3大通販サイト『楽天・Yahoo!・Amazon』を筆頭に「au Wowma!」「ポンパレモールなどがあります。

どれもまさに国内有数のネット通販ショップで、選ぶのには本当に迷うところです。
そこをあえて選ぶとすれば…
ズバリ!!「自分の保有ポイント数が一番多いサイト」ということになります

上記ネット通販でのケノン公式メーカーからの直販ショップ(ショップ名は次の項参照)の販売価格は、先に書いたとおり 全て同じで 2020年秋時点では¥69,800-(税込み)というお値段。

くどいようですが、ケノンの正規品は全てこの価格で統一されているため既存の家電量販店のように、お店ごとの価格差というものがまったくありません。ただし付属品・サービス品に関しては、サイトによって違いがあります(特にAmazon)。
そんな中で ”最安値” を狙うというのは不可能に近い…と言わざるをえません。

その不可能を可能にするのが『ポイント』!ということになるのです

ありがたいことに日本国内のショッピングサイトは何故か「ポイント制度」を導入しているところが多く。日本人がいかにポイント好きであるかが伺えますね。

この3つの国内大手ネットショップも言うまでもなくポイント制を導入済み。
したがって、自分が一番多く利用していてポイントの保有数が多い、もしくはこれからでも利用することでポイントを貯めやすいサイトを一つに絞って徹底的に活用することで、自分なりの最安値を実現することができるのです

ケノンの最安値を狙うための より詳しい解説はこちらのページでもご覧いただけます。
 

※ 「”非” 正規品のケノン」には十分に注意すること!

前項で紹介したサイトは ほとんどがマルチなショッピングサイトなので、メーカー直販のケノン(正規品)以外、つまり 正規品のケノン」も販売されていることがあります。

うっかり正規品でないケノンを買ってしまうとどうなるか..
当然 購入後の保証やサポートはありません。カートリッジが消耗して使えなくなっても、公式サイトで新しい物を追加購入することは無理、となります。

確実にケノン正規品を手にするためには、それぞれのサイトでケノンが売られているお店のショップ名を必ず確認することが重要!!

参考までに、公式サイトが運営する各サイトでのショップ名を掲載しておきます。

楽天・・・『エムロック楽天市場店』
ヤフー・・・『脱毛&美顔 エムロックYahoo店』
Amazon・・・『エムロック(もしくはエムテック)』

大手のみの記載になりますが、その他のサイトでも 要は「エムロック」や「アローエイト」など、ケノン公式販売元の名称が入っているかどうかを確認するということ。
ちなみに、Amazonのように 時々「エムテック」という社名も見られますが、「まさか偽物?」っと疑うなかれ!実はこの社名も公式です。”エムテック” というのは、それこそ実際にケノンを製造している会社。つまり、ケノンの製造工場なのです!

|社名多すぎてどれが本物がわからない問題を解決.

 
kenonここで、ケノン購入時に社名が多すぎて「どれが本当の公式販売サイトもしくはショップ なのかわからない!」という方のために説明しておきましょう。

ケノンを販売している公式の会社名は主に3社あります。その3社とは、
『エムロック』『アローエイト』そして『エムテック』
実はこの3社は全て同じ『エムロックグループ』というグループ会社なのです

前項で述べたように『エムテック』は、実際にケノンを製造している工場。そして『アローエイト』は、販売を担当している会社、ということ。

ケノン正規品の購入(保証付や追加品の購入OK)はアローエイトもしくはエムロックからのほうが望ましいです。

エムテックからの購入でも間違いなく本物であることは間違いないのですが、エムテックは新古品、つまりバージョンアップされたの古いバージョンのケノンなどをオークションに出したりしています(ヤフオクなどが顕著)。

当然 ”オークション” などからの買い取りは保証対象外ですし、カートリッジなど 消耗品の追加購入はできません(ただ偽物ではないということは確実なだけ)。

Mteck(エムテック)のケノンオフィシャルサイトでも、そのことについて言及しています。(以下Mteck HPより抜粋)

《重要なお知らせ》
中古品(オークション購入等を含む)・転売品・譲渡品については、 保証対象外とさせていただいております。 現在の所有者が当初の購入者でない場合(中古購入・居抜き等)は保証対象になりませんので、ご注意ください。 これらの製品を購入し、使用されたことにより生じた不具合やそれらに起因する損傷、その他事故に関しましては、一切責任を負いかねます。

というわけで、保証や追加購入ができる「ケノン正規品」の購入は、できるだけ間違いのない ”ケノン公式サイト”、もしくは大手ネットショップでも ”公式ショップ” から入手しましょう!
 

※ ケノン持ってるけど型番が古くて・・

ケノン以外の脱毛器を持っているけどケノンに変えたい!という人も少なくないでしょう。

脱毛器というのは消耗品です。その時いくら最新であっても年数が経つと どうして新品時より脱毛パワーが落ちたり部品が欠落したりと、徐々に経年劣化していくもの。

今使っているケノンが数年前のもので、最新バージョンのケノンに買い換えたい!と思っている方、また他社の脱毛器を使ってきたけどケノンに買い換えたい!という方には、それらの脱毛器を『下取り及び買取りに出す』という方法が!!

|古いケノンを売りたい!できるだけ高く買取りしてもらうには..

最新バージョンのケノンを最安値で購入する方法として、古い脱毛器『下取り』に出すという方法もあります

下取りサービスをおこなっているサイトは、ズバリ『楽天』!です。

以前はケノン公式ホームページ内などで旧バージョンや他社脱毛器(機種限定)の ”下取” によってケノン本体を安くなるサービスを行っていました。しかし今ではほぼ ”ケノン本体の値引き” ではなく ”好きなカートリッジとの交換” になっています。

ケノンはバージョンが変わると、そのバージョン専用のカートリッジしか使えないケースが多々あるため ”カートリッジとの交換” でも総合的な金額からは「お安く」はなります。

ですが、心理的には「古いケノン(及び他社脱毛器)の現金化」の方が、なんとなく得をした気分に。
そこで、”下取り” ではなく、”買いとり” をしてくれる業者を探すわけです。

ケノンをより高く買取してもらうためには、付属品の有無や出す前の「クリーニング」などいくつかの注意点があります。

おすすめの買い取りサイトはこちら ↓


 
《買取額をより高額にするためのポイント》
Point1.掃除(クリーニング)
・・汚れや痛み匂いなどは減額の対象となります。どうしても落ちない傷などは仕方がないとして落とせる汚れは極力落としてから(特にカートリッジ)!
Point2.付属品の確認・・買った時に付いてきたもの(購入時の外箱・カートリッジ数種・ゴーグル・取説・保冷剤・収納バッグ・充電器など)はできるだけそのままに!
Point3.まとめ売りがお得!・・買取専門店ではある程度まとめ売りする方が買取額が高くなる傾向が..
Point4.売りたいと思ったら速攻で!・・使わなくなった物を無駄に放置するのではなく、とにかく「査定に出す」習慣をつけておくといいかもしれません。1分1秒でも新しいうちに売るのが高く売れる秘訣です。特にケノンの場合、ほぼ毎年のようにバージョンアップされるため、旧式の買取価格はどんどん下がっていきますので「売る!」と決めたら速攻でお店へGO!です。
 
年々需要が拡大している家庭用脱毛器の中でも、ケノンは買取業社の間で特に不動の人気を誇っています。たとえ中古でもその人気は衰えず、かなりの需要があることから型落ちしたケノンでも比較的高い値段でオークションなどに出品されています。

最新バージョンのケノンを少しでも安く購入する方法は、今持っている古いケノン、もしくは他社脱毛器を いかに高く買取りしてもらうかが勝負となるでしょう。
 

ケノン公式サイトへはコチラから ↓

ケノン新型2019