Contents
※ 口コミ掲示板といえば2ch5ch!!2ch5chで噂の脱毛器は?!
口コミ掲示板で参考にしたいのが「2ch」「5ch」(2016年に2chは掲示板の名称およびドメインを5ch/5ch.netに変更しています)。
脱毛器選びに悩んでいる人は、実際に使った人の口コミを参考にするのがイチバンです!
口コミ最大の掲示板である2チャンネル5チャンネルの投稿者は、実際に家庭用脱毛器を使ったことがある、もしくはどれを買うか悩んでいるという人たちが集まり、様々な意見が飛び交います。
本スレに対して数日、ヘタをすると数ヶ月に渡って投稿は続き、家庭用脱毛器に関してのスレも、特にケノンについての投稿が凄まじく、レスはすでに1,000件を突破し すでに書き込みオーバー状態。
それほどまでにケノンの評判はすごい!ということなのですが、気をつけたいのが、2ch5chのみならず大手の口コミサイト「発言小町」や「ヤフトピ」「はてな」などには必ず出没する「釣り師」。
この釣り師たちはとにかく創作がうまいのです!そして誇大表現なども。さも本当に自分が脱毛しているように書いてきます。このような投稿を見破るには、その投稿者の過去レスなどを見る・他の投稿者の反応をチェックするなど色々な方法があります。
そこで、「2ch」「5ch」の脱毛器のスレ(口コミ)が、どれだけ参考になるのかみていきたいと思います。
2ch5chの口コミは本当に信用できる?
では実際に投稿された口コミを参考にしつつ、検証してみましょう。
ケノンのスレをかなりの数見ていきましたが、特に荒らしっぽいレスは見当たりませんでした。やはり「荒らし」というのは他の投稿者(本当に真面目にレスしてる人)にはすぐにわかるので、あっという間に攻撃対象となり、すぐに退散してしまうようですね。
そして2ch5chの特徴としては、アマゾンや@cosmeなどの商品レヴューと比較すると1人の投稿者のレスが非常に短く簡潔に書かれているので「あ、本当に使った感想なんだ」と実感することができます。例えば・・
> 今までVIOは電気シェーバーで処理してから照射してたけどT字カミソリで深剃り気味で照射したらメッチャ抜けた!
> うなじ一人で出来ないって思ってたけど3面鏡使えば済むことだった・・
>使用感に不満があればその板探して絶対に文句のレスするよね?ケノンはほぼ文句がない。
以上のように生々しい声が書き込まれていますので、非常に参考になります。
2ch5chにはサクラもたまにいる?!良い情報だけ鵜呑みにしないこと!
釣り師もそうなんですが、他によく出没するのが「サクラ」と呼ばれる投稿者たちです。このような投稿者は「ただただその脱毛器を褒めまくる」という、メーカーサイドの人が紛れ込んで投稿している可能性が高いです。
本当にその脱毛器が気に入って書き込んでくれている人もいるのでビミョーな部分ですが、あまりにも褒めまくっているレスは参考程度に受け流しましょう。
5chなどの口コミ掲示板では匿名OKなので、その脱毛器の悪いところもズバズバと書き込んでくれます。また失敗した体験なども赤裸々に詳しく知ることができますよ!参考例の一部を掲載しておきましょう。
> ケノンは腕の細い毛が無くなって、生えてくるのも遅くなった。トリアはまだあまり使ってないけどアイエピほど効果を感じない.
> 色素沈着あるトコと、ないトコで全然効き目違う.
> ケノン買ってから3ヶ月。週1.2程度でヒゲに使って、だいぶ薄くなった!最近はストロングよりレギュラーサイズのアタッチメントの方がよく効く気がするんだけど、なんだろ。
> 脇やって毛は無くなったけど毛穴痕が結構目立つのが気になってた。お風呂入った後、ひたすら保湿してたらマシになった・・マジ保湿重要!意外に「ニベア」がいいよ。
> 連射って肌が弱い人のための機能だよね?1回で当てるエネルギーを分散するから肌への負担が少ないのはいいけど、カートリッジの消費や効果を考えたら断然シングルの方が上。
というように、なかなかレアな情報が得られます。しかもなぜか信憑性が高いから不思議です。わからないことも質問すれば答えてくれる場合もあります。
口コミとして参考になるその他の口コミサイトは?
2ch5ch以外で参考になる口コミ情報サイトは、何と言っても「@cosme」。ここもリアルな体験談としての投稿が多く(多少のサクラがいるとしても)5chや小町などよりは荒らしや釣りといった行為をする人は少ないです。そういった意味では、他のショッピングサイトの購入者によるカスタマーレヴューも結構信憑性があります。
参考までに@cosmeとAmazonの口コミ投稿・カスタマーレヴューを一部掲載いたします。
〈@cosmeによる脱毛器全般の口コミより一部抜粋〉
> 【ケノン】使い始めて1年経ちました!もう手放せないです。光脱毛が家で出来るのってほホント嬉しいですよね〜。使い続けていればキチンと脱毛出来るので根気強く使うことが重要です。
> 【トリアプレシジョン】今までは”光エステ”を使ってましたが、半永久的な処理がしたくてトリアに乗り換え。上位機種もありますが、脇は医療脱毛で処理ずみ、手足とVラインは光エステで細く マバラになっているので家庭用レーザー脱毛器でコンパクトタイプのコッチに。バッテリーの持ちが15分と短めですが、小マメにやるには十分です。心配していた痛みもVライン以外はほぼ感じず。さすがにVラインは光エステでは非力だったようで、そこは恐る恐る照射。光エステでは何故か肌が乾燥してしまっていたのですが、コチラでは全くそんなことがなくなったったので嬉しかったです。
と、かなりハショらないと書き込めないほど、「@cosme」に投稿する人たちは本当に詳細な情報を書き込んでくれていますので非常に参考になります。
そして大手ショッピングサイト御三家「Amazom」「Yahoo!」「楽天」などの購入客によるレヴューもまた参考になる場合もあります。
ただショッピングサイトのレヴューの場合、購入してすぐの投稿を求められるようなので使う前のレヴューが多く、配達状況やこれから使用するにあたっての期待などが圧倒的に多くて購入を検討している人にとってはそれほど役に立つ情報はないかもしれません。
たまに「2年くらい使ってみたよ」というような投稿がチラホラありますが、かえってサクラっぽい気がします。
この3つのショッピングサイトの中でイチバン参考になると筆者が感じたのは「yahoo!」のショッピングレヴューです。高い評価をつけている投稿者は、キチンとその理由ともいえる効果や使用感をしっかりと詳細に記述してくれています。
これらの口コミサイトは、当然評価が低い投稿もありますので良い評価よりもむしろ悪い評価をチェックしておくことで、自分が購入するときはどういった点に注意すればいいのか注意することができるでしょう。
家庭用脱毛器の口コミ 人気ランキング!
第1位!
家庭用脱毛器「ケノン」 ![]() 付属カートリッジも充実!! ![]() 脱毛と美顔が両方できる!読モ絶賛☆「ケノン」 ![]() |
![]() 『エムロック』 《ケノンVer8.4 スペック》 ○ 光源/ランプ:USPL(ケノン独自の発光技術)/キセノンランプ. ○ 熱量(パワー)調整:10段階. ○ 照射部:カートリッジ交換方式. ○ ヘッド部カートリッジ種類:新型スーパープレミアム/ラージ/EXラージ/ストロング/美顔. ・業界最多全5種類が付け替え可能! ・照射面積最大:9.25㎠(エクストララージCT/国内最大クラス). ・最大照射回数:300万発(スーパープレミアムCT装着/レベル1使用時). ○ ボディカラー:ローズピンク(新)/パールホワイト/シャンパンゴールド/ブラック (つや消し)の4色. ○ ハンドピース(プローブ)重量:120g/総重量:1.6kg. ○ 照射モード:単発(1回)/3・6・10(美顔モード時のみ)連射. ○ 本体サイズ:W215×D290×H90mm. ○ 動作条件:温度5~35℃/湿度30〜80%RH. ○ 保管条件:温度20〜80℃/湿度0〜95%RH. ○ 電源:AC100v/AC200v. 本体価格;69,800円/税込. |
口コミ人気No1の脱毛器は、やっぱり「ケノン」。とにかくケノンの口コミはダントツで多く、いかに人気があるかというのが伺えます。新たに加わった新型プレミアムカートリッジの存在でますます右肩上がりの人気となることでしょう!
ほぼ毎年のようにおこなわれるバージョンアップによって、徐々に本体の性能も上がってきていることから、脱毛効果も脱毛サロン並みというウワサもきこえてきます。
カートリッジの種類も業界最多で全身のあらゆる部位に対応!
全身脱毛を自宅でするならケノン一択で完結!
第2位!
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 「4X」 ![]() トリア・パーソナルレーザー脱毛器「プレシジョン」 ![]() |
![]() 4X|プレシジョン 『トリア4X』 ・ 光源;ダイオードレーザー. ・ 出力波長:810nm(JIS安全基準/クラス1). ・ 5段階出力調整機能搭載. ・ 充電式/フル充電後稼働時間;30分(目安). ・ 本体一体型リチウム電池内蔵. ・ 充電回数;約500回. ・ 総重量;約600g. 本体価格;4X単体のみ 54,800円/税込. 『トリア プレシジョン』 本体価格;プレシジョン単体のみ 36,800円/税込. |
口コミランキング まさかの2位は、なんと『トリア』!!やはりレーザー式脱毛器の代表選手!希少な家庭用レーザー脱毛器ということで根強い人気は定着しつつあります。
トリアを使った人の中には、その痛みの強さからボロッカスに言われることもあります。ですが、確かな脱毛効果によってトリアの良さがわかる人にはキチンと伝わっているということなのでしょう。
個人的には、4Xとほとんど機能的には違いがない「プレシジョン」のほうが小回りがきいて使い勝手が良さそうなのでオススメです。が、いかんせん充電MAXからの稼働時間が15分という短さは正直イタイ・・
経済的に余裕がある人は、4Xとプレシジョンの両方を購入しておくと、部位によっての使い分けができていいかもしれませんね。
第3位!
レイボーテグランデ ![]() ![]() ![]() |
![]() グランデ 『ヤーマン』 ○ 光源:IPL光フラッシュ式 ○ 熱量調整:10段階. ○ 照射部:カートリッジ交換方式. ○ ヘッド部カートリッジ(ランプヘッド)種類:ラージ/スモール/フェイス/クールヘッド(別売)の計4種類が付け替え可能! ○ 照射面積最大:12㎠. ○ 最大照射回数:60万発(ランプヘッド1個につき20万発/最小レベル1設定時). ○ ハンドピース(プローブ)重量: 175g(本体重さ2.5kg). ○ 照射モード:QUICK・SOFT・SINGLEの3モード搭載. ○ 消費電力:最大約200w(待機時約9w). ○ レーザープローブ(別売)装着でレーザー脱毛も可能!! ○ サイズ:W約260 × H約125mm (本体). 本体価格:通常セット(パールスキンセット)119,800円/税抜. スペシャルケアセット(レーザープローブ付)150,000円/税抜. |
本体価格:通常セット(パールスキンセット)119,800円/税抜.
スペシャルケアセット(レーザープローブ付)150,000円/税抜.
そして口コミランキング、3位はコレ!!
ヤーマンから2016年に発売された比較的新しいけど本格派家庭用脱毛器!『レイボーテシリーズ』の脱毛器は数種類ありますが、その中での最上位機種が「グランデ 」です。
実はトリアと、このグランデの間にエキスパートなどの中間機種があったのですが、あえてグランデを3位に!!
やや強引に3位にねじ込みましたが、どうせ買うならこれくらいのものを一気に買って確実に効果を実感できたほうがお金も無駄にならずにすむというもの。
下手に安い脱毛器を買って効果がないとブーたれて、またさらに新たな脱毛器を買う・・これの繰り返しではいつまでたってもキレイにならないし、お金も無くなるだけ。
ケノン・トリアときたら残る選択肢は、ほぼ業務用に近い家庭用脱毛器しかないでしょう!